2021年11月14日日曜日

北茨城~高萩 紅葉撮影


 紫式部。綺麗だなあ。六角堂にて。


今日は、東京から友達が来て、茨城の紅葉を撮影しに行きました。

北茨城市の花園渓谷へ。今まで花園神社は行ってたけど渓谷は初めて。

隣の高萩市の花貫渓谷と違って、見どころはこれ!っていう感じではなくて、渓谷美を道すがらに楽しむスタイルの場所。

まずは花園神社へ。車が多かったなあ。花貫渓谷の車の多さは知っていたけど、花園も多くて、今までこんなに来ているの見たことなかった。隠れた名所のつもりだったけど、もう人気が出始めてしまったか。

花園神社の左奥にある三本杉。苔が綺麗だった。

パワーとかは私はわからないけど、気を感じる事ができる友達と一緒にいった時に、この木の裏側から暖かい気が出ているとの事でした。
かわいい子供の手みたいなモミジ。

神社から車で行く事5分、花園渓谷があります。
駐車場はないけど、車道のわきにちょいちょい車が止められるスペースがあるので、それで十分かな。一か所で落ち着いて見て楽しむというところではないので、観光客はそんなに多くない。でも本当に綺麗な渓谷で、東京から来た友達は、「奥入瀬だな」と言っていました。
渓谷に降りてみて、じっと水の流れを見る。
透明なものを見るのって落ち着くなあ。
仕事中にもみられるようにスマホで動画もとりました。
これは2つの流れから来た合流点。果たしてこの真ん中のは単なる中洲なのか、二方向からきた川なのかはわからないけど、2つも見られて得した気分。

モミジと川。綺麗です。

堪能した後は、海鮮丼を食べて六角堂に行き、夕暮れになってきたのでお茶をしながら、初の星空撮影に挑みました。

寒かった・・・ひたすら寒かった。
Himalayan Climbers Hand-Knitのジャンパーを着ていてよかった・・・
暗くてよくわからなかったけど、「さくら宇宙公園」というのだそうです。
そこで巨大なアンテナと星の撮影を。

せっかくニコンの一眼レフを持っているのに、ほとんどの機能を使わずに無駄にしている。今日は詳しい友達に教えてもらって、眠っていた機能を使って撮影してみました。

星もまた、見ていると落ち着くものですなあ。



2021年11月6日土曜日

愛車



 私の愛車。
ダイハツのエッセちゃん。

だいぶ古い。中古で買って、既に13年近くたっている。

前に所有されてた方が右側のサイドミラーをぶつけたらしくて、それで中古に売り出されたエッセちゃん。

元々は車なんて持っていなかったけど、茨城に来て、こりゃ車がないとダメだってことになり、父親の友人のディーラーに行きいくつか見させてもらった。

とりあえず車種だけ決めて、

「次にこの車種で入ってきた中古車に決めます。色はなんでもいいです」

という雑なオーダーをしてその日は帰宅。

後日ご連絡をいただき、遠く離れたそのディーラーまでいったところ、このエッセちゃんと出会った。

黄色!

そう、この黄色は私が選んだわけでもなんでもなくて、たまたま「次に入ってきた中古」が黄色だっただけ。

雑なオーダーながらにも、かわいいかわいいエッセちゃん。

車の事なんか何もしらないので、エンジンオイルは枯渇させるわ、いや、そもそもオイル交換なんて習慣すらないわで、何度か病気にさせてしまった。

今も車の事はわからないけど、詳しい方に時々見てもらい、オイルは最上級のものを入れ、古いながらにもちょくちょくお手入れしていたら、どんどん元気になってきた。

一時期はしょっちゅう壊れるし、変な音するし、通勤途中にあるマツダのディーラーの、ワインレッドのロードスターが誘惑してくるし、そろそろ手放す時期か・・・なんても思ったけど、乗るとやっぱりかわいいので、

最後の最後まで乗る事にするよ・・・

との誓いをするのでした。

2021年10月17日日曜日

魅力度ランキング


リンゴ💖かわいいね。数年前の水戸でのマルシェ的なイベントで。またやってほしいなあ。 


先日の県の魅力度ランキングで、茨城が最下位に返り咲き。

そんなランキングで上位になってもあんまり嬉しくないので、むしろ最下位で清々しい。

でもそんな事があってか、ヤフコメなんかでは、なぐさめなのかわからないけど、茨城が観光のアピールをしなくても全然問題ない理由なんかが次々述べられていた。

例えば食料自給率だったり、農産物に特定せずに工業とかも含めての生産数だったり、生活場所としての気候の良さとか、自然環境とか。

そう、茨城は、スペシャルな場所なんじゃなくて、デイリーユースな場所なんです。

だから、コロナの自粛生活もあんまり苦じゃなかった。

蜜な場所を探す方が大変だし、そういう場所が怖ければ森林公園とかでジョギングでもピクニックでもすればいいし、田園見ながらサイクリングでもすればいい。

そういう場所では人がいないからマスクをする必要もない。

今回のコロナで、自然の大切さを学んだなあ。人工物に囲まれた場所では、自粛生活で禁止されるものが多すぎた。周りに自然がたくさんあって良かった、と思うコロナ生活でした。


関係ないけどそんな中で残業が多くて、アトピー激悪化。

なんとかしてくださいマジで。仕事の見切りとかそういうのを、パシッ!パシッ!とつけられる人が増えてくるのを望みます。(この辺が、私が他人から「白黒はっきりしている」と言われる所以なのかしら。。。)

仕事から解放される時間がないと、こんなにも自分の事が考えられないのかと知りました。やっぱ転職しようかなあ。色んな事を含めて、今の環境は良くない。

2021年9月5日日曜日

タマヌオイル

 時々お世話になるアロマテラピーサロンの方が、私のアトピーの為にタマヌオイルをくださった。

昔、オーストラリアにいる友達からも勧められたので、名前だけは覚えている。

手の甲につけると少しピリピリして、香辛料みたいな香りに、黄色~茶色の色。

付け心地はまったりしている。

普段はオリーブオイルを使用しているのだけど、オリーブと比べると、とにかくそのまったり感が強いのがわかる。

調べてみると、効能がかなり多かった。他のオイルと比べて〇〇作用、というのがなんか段違いに多い。

一番メインは抗酸化作用なのかな。これはオリーブにもあるけれど。

傷の治療にも使われているとかで、皮膚の修復作用が高いのでしょう。

さて、私の、ダメージだらけの顔に塗ってみる。

いやーーーヒリヒリするねーーー

それがひと段落してくると、皮膚になじんで油が緩くなるのか、目の周りの油がわずかに目に入りだす。

これが痛いのなんのって。

目を拭こうが瞬きしようが、とにかく痛みが消えない。

粘膜が弱い人は要注意です。。。

でも、オイルによる荒れはありませんでした。なので、気長に使ってみようと、もらったやつが切れたと同時にネットで購入。

まだ使って3週間?かな?特に効果は見られませんが、オイルの原因と思われる炎症はいまんとこないので、しばらく使ってみます。

あ、で、今ネットで見たら、日焼け止めになるらしい。

いまだに肌荒れしない日焼け止めを見つけられていない私としては良かった。これだけでも使う意味がある。

2021年8月29日日曜日

転職活動


 なんとなく、厄除けの意味で昔行った榛名神社の写真。

ここ1~2週間のストレスが凄かった。理由は1つ。仕事上のある人。

ここまで頭のおかしい人は初めて。

こういう人の下で働く時間がもったいない。何度も意見は言って来たけどそのたびに数週間無視されるのだからどうしようもない。

無視に対してはせいせいするからいいけど、こういう中で、おかしいシステムの中で、ストレス溜めながら働くのは何か時間が無駄な気がする。ストレスが体にも出始めて、はっきりと拒否反応が出ている。


転職活動しよう~っと。

2021年8月11日水曜日

漢方ライフ


 

花園神社の滝。花園神社は渓谷もとても綺麗で夏でもひんやりしています。


漢方を初めて8か月弱。時々変わっているけどベースは温経湯を使っています。

腸が普通であることの少ない私ですが、便秘に効くとされる「大黄」よりも、普通の温経湯の方が私には便秘に効きます。

卵巣嚢腫全快までの道のりが長い事は覚悟しているけれど、その途中でも、便秘が良くなったり疲労感が少なくなったりすると、このまま続けようと思える。

残業が多くてアトピーが悪化。アトピーに効く漢方はいまだ見つけられないけれど、もうこれはしょうがないのかな。子供の時からのアトピーだもの。本当にどうしようもなくなったら、仕事を変えていくしかないのかな。

とりあえず、温経湯は私には合っているようです。今度の人間ドックが楽しみ。もちろんその前の婦人科に行くけど、このまま手術しかないんだろうかって思っていたから、7センチ弱の段階ですぐ漢方にいってよかった。

なるべくだったら体にメスは嫌だもんな。


アトピー対策として、先日アロマサロンの方から、タマヌオイルを少しもらいました。前にオーストラリア在住の友達にも勧められたこのオイル。香りは

ザ!油!!!に少しインド系香辛料

ダメな人もいるみたいだけど私は全く問題ない。普段無香料ばかりだから、こういう香りでもなんだかちょっとうれしくなってしまう。

普段オリーブオイルを肌に使用しているので比較すると、オリーブよりベットリしている。ホホバよりもベットリしているかな。なので普通の肌質の人には、なかなか吸い込まないかもなあ。

保湿力が少ないアトピーにはいいのかもです。

でも炎症が治るかどうかは別。これはちょっと様子見です。

2021年7月31日土曜日

経過観察


 久しぶりに卵巣嚢腫の経過観察のため婦人科に行きました。

去年12月に受けた人間ドックで、卵巣が前より大きくなっていると言われ、そこからびびって漢方薬局に駆け込み、その効果が出てきたころに婦人科に行こうと思っておりました。

ドックで言われたのは、左卵巣が6.7cm,右側が約4cm。

前は左は5センチと言われていたので、1.7センチ大きくなっていた。

昨日会社を早めに出て婦人科に行き、超音波検査をしようにも私の尿がたまっておらず、必死に水を飲むように言われる。そこからペットボトル2本飲んだけど、トイレに行きたくならない。

そうだ・・・私、トイレ遠いんだった・・・

わざわざ利尿作用ありそうな無糖の紅茶を選んだってのに。

煮えをきらした看護師さんが「一度見てみましょう」と言ってくれたので、検査室へ。

これ以上大きくなってたらどうしよう・・・手術かなあ。。。でも嫌だなあ。

びびりなのでそんな事ばかり考えてた。

けど

「左が4~5センチですね、右は3~4センチかなあ」

小さくなってる!!!???

卵巣は生理周期によっても大きさが変わるらしいので、一概には言えないけど、悪化はしていないもよう。

自覚症状ゼロなので、薬を飲むか飲まないかは私の判断でいいと言われ、即

「飲みません」

と回答。漢方で頑張る!

その足で漢方薬局に行き、薬をもらってきました。

最近しばらく飲んでいるのは「温経湯&ヨクイニン増量」と、先々週から始まったのは、

「律鼓心」という動物性の薬。ヒキガエルの分泌物とか??牛の胆結石とか??鹿の角とか??他にも色々あるけれど、「気」が弱いためのものだとか。

毎回血圧計みたいなので計測するんだけど、波長が弱くて「乏血型」と出る。

心臓の圧が弱かったり、食べ物から栄養を吸収する力が弱いのだそうだ。

それに加えて、「ササヘルス」も常飲している。ササヘルスはこの季節にはお勧め。エキスなので、コップにエキス入れて水でもお湯でも注いで飲めばいいので、この暑い時期に、甘いものは飲みたくないって時の水分補給に便利。

今日の婦人科は行ってよかった。

現在の結果を知る事は大切。

2021年6月6日日曜日

アトピー悪化


 

この写真を撮ってからもう1年がたつのかぁ。

那珂市清水洞の上公園の蓮。大きいです。


最近のアトピー悪化が酷い。顔とか首とか外に出ているところを中心的に悪化しているのを考えるとアトピーというよりは何かのアレルギーだろうか。

ただ、生活もまずかった。

会社でよくお菓子をくれる人がいて、その人がくれるお菓子をなんの躊躇もなく食べていたので、それがまずかった。

気持ちはありがとう。でもこれからはいらないよって言わなきゃな。

一度言ったんだけど、あまり聞いてくれなくて困った事もあったり。

でもマジでまた言おう。

あとは残業。残業した後はやっぱり顔に出る。顔が荒れる。疲労と自律神経の狂い。

どうやら私は細かいのか、他人のミスがすぐ目についてしまうので、任せておけないなって思ってしまう。これでも結構仕事配分少なくなるように割り振ったけど、なんだかんだで遅い時も多い。

6月は休日が少ないから毎日少しずつ早く帰らないと。

そして、多分、これも大きな原因である電磁波。スマホ見るとアトピーのところがチクチクする。夜に長めにネット開いていると次の日決まってアトピーは悪化している。

電磁波で活性酸素が出るっていう情報をこの前みたけど、やっぱそういう事なのかなあ。

なので、これからは

①お菓子食べない

②残業減らす

③スマホ、パソコン極力使用時間を減らす。


以上で改善を目指します。

2021年5月30日日曜日

不安と漢方

 



漢方薬をまだまだ続けています。

今は前からの引き続きで、「十全大補湯」のエキス剤を飲んでいて、

それに補助してストレス対策として「抑肝散」と、錠剤の「忘憂歓」を場合によって飲んでいます。

元々できない癖の完璧主義なので、しょっちゅう何かの失敗とかがトラウマのように思い出され、やばい・・・大丈夫かな・・・なんて思ったりします。

しかし!忘憂歓の効き目がすごい!

気のせい?いやいや、気のせいじゃない。多分。

それを飲むと不思議と今までのいきなり思い出すような不安が出てこない。

でてきても「ま、いっか」と思える。

この薬は自律神経を整えるものみたいだけど、私の不安は自律神経失調からきているのだろうか。

私は抗うつ剤とかそういうのは飲みたくない人だけど、これだったら漢方だしいいね。不安感が出てきた時に飲むと、さっくり不安が平気になってます。

安くはないけどね。でも結構入っているから、精神的にしんどいけど病院に行きたくないっていう人は、まずは試してみるのも良いと思います。

2021年5月4日火曜日

漢方の薬が変わりました。


 これは大子町にある小生瀬地蔵桜。

樹齢500年の枝垂れ桜です。満身創痍ながらに咲く桜に、自分の悩みなんてどうでもいいなと、一瞬だけ思わせてくれます。

満開を過ぎてしまった頃にのこのこと一人で行ったのですが、誰もいなくてゆっくりできて良かったな。

で、3週間前に漢方薬がまたまた変わりました。

薬剤師さんは色々と考えてくれたそうです。瘀血が深い所にあるらしい私のお腹。瘀血らしい症状は少しずつなくなってはいるけれど、薬剤師さんが満足するレベルではないらしい。

そこで薬剤師さんひらめいた。そして、勉強してくださった。

胃腸の機能が弱いんじゃない?

まさしくその通りで、私は胃腸が弱い。消化が正しくされていない、という見立てをとあるところでされたことがある。20歳のころには胃が悪くて入院したこともある。腸は、最近こそ普通になってきたものの、便秘であり、過敏性腸症候群である。

胃腸が弱いっていうのと、ストレス環境にいる事から、処方されたのはこの2つ。

黄耆建中湯+オタネ人参の煎じ薬

柴胡桂枝乾姜湯のエキス剤(粉)

煎じ薬の方に、飴みたいのを溶かしていれます。なので、漢方薬なのにおいしい。

エキス剤の方には甘草が入っているのか、これまた甘みがあっておいしい。

とりあえず今のところはそれほど影響はないけども、この薬がっていうことじゃなくて、漢方薬を飲み始めてからは便秘が改善されている。これは便秘歴が年齢と同じくらいの私にとってはなかなかの快挙。

そして、漢方薬の影響なのかはわからないけど、オリモノが減った。前は、生理後は当たり前だけど、それ以外でもほぼ切れ目がないくらいにずっと多かれ少なかれオリモノはあったと思う。

思えば最近ない。

生理がなくなればオリモノもなくなるというから、そろそろなのか?とも思ったりもするけど、一応まだあるので、多分漢方薬の効果なのかと思います。

元々生理不順なのでよくわからないけど、生理不順以外の更年期の症状まったくない。そのうち来るのかしら。ホットフラッシュとか、鬱っぽさとか。

女性ホルモン減ったら卵巣嚢腫も良くなるのかなあ。


最近顔と首のアトピー酷し。花粉なのか、なんなのかと毎年思ってたけど、黄砂の疑い強くなってきた。黄砂にくっついてる最近やらダニやらPM2.5やらがアレルゲンとなるらしいけど、私、鉱物とかミネラルとか、ああいうのも物によって全然ダメなので、黄砂自体にも何かあるんじゃないかなあ。

2021年3月20日土曜日

漢方薬記録


 春です。オオイヌノフグリがかわいい。

卵巣嚢腫改善のための漢方薬。2週間に一度の薬局で、数回に一度のペースで漢方薬が変わっています。記録として書いておこう。


最初・・・温経湯

まずは体が冷えているのをなんとかしようと。冷えは女性の大敵です。私の冷えは尋常じゃない。わかってたのに、本当にそれが病気を引き起こしているなんて思わなくてほおっておきました。ごめんね体さん。

確かに、飲む前よりはなんとなく寒さに強くなった気がする。今までは寒いところがつらかったけど、今は普通に「さむいっ!」って思うくらいで、辛いとこまでいってない。

2番目・・・桂枝茯苓丸

先生が言うには、体の左側をどうにかするらしい。左側の卵巣嚢腫の方が大きいので、そのため。この薬と、エキス剤(粉薬)の温経湯の組み合わせ

3番目・・・抑肝散加陳皮半夏

ストレス度が高いのだそうです。腹直筋あたりが強張ってて、肋骨の下を押されると痛い。漢方的に言うと私の体質は瘀血らしいので、その悪い血の血瘀と呼ばれるものはストレスによっても悪化してしまうとの事。その血瘀を流していかなければいけないのだけど、そのためにはストレスを緩和するのも大切だと。これと、エキス剤の温経湯は引き続き。


漢方のお陰なのか、この前の生理は全く痛みがなかった。

元々生理痛はないのだけど、ここんとこ、なんかへんな軋みがあったり、骨盤の後ろ側が痛くて痛くて座っていられないような時も続いてて。

それが全くなかった。生理じゃない時と何も変わらない感じ。

血の塊もいつもより少なかったような。

頑張れ!私の体よ!

2021年3月13日土曜日

心配性

 心配性を直したい。

我ながらちょっと行き過ぎな不安症というか心配性というか。

自己傾聴をしてみた。

なんとなくわかってたんだけど、できない癖の完璧主義。

Mr.Childrenの、

「知らぬ間に築いてた”自分らしさ”のオリの中でもがいてるなら僕だってそうなんだ」

って歌詞が身に染みる。

自分らしさとはなんぞや、ですが、対外的な自分らしさと、内側にある自分らしさが一致していないという不具合。

いつからそうなった?

「本来の自分」なんて、そもそもあるのだろうか。


って、どうでもいいから、不安症?心配性?を直したい。

ネガティブ面においてあまりに想像力が長けている。





2021年2月22日月曜日

漢方の効果?


 春ですな。今日は暖かかった。

この前の日曜日にジョギングしてたら、黒い不正出血があった。

前にもジョギングした後に気づいた事がある。

ジョギングした振動がいいのか、血行が良くなるからなのか、不要なものが外に出されたのだろうか。

今日は黒い便が出た。

漢方薬の効果で排毒作用が高まって血瘀が改善されている?

不正出血も黒色便も、病気の兆候という事もあるから今後を注視だけど、でもなんとなく、不要なものを外に出す力が高まったお陰な気がする。

なぜなら、今までお腹がくだってもぽっこりしていた下腹部がへこんできている。

頑張れ!私の体!

今日は、知り合いがオススメの気功に行ってきた。ごめんなさい、怪しかった(笑)

でも高価な値段をとるわけじゃないし、インチキという事でもないと思う。

いい事は信じよう。今後の身の振り方、心の持ち方などなど。

2021年2月20日土曜日

漢方の副作用

 


2月5日から、普段処方されている温経湯という漢方薬に、冷え対策で甘草渇生姜湯が加わった。飲んでから1週間後に、アロマテラピーサロンでホットストーントリートメントをしてもらい、その後にカフェによって昼食。そして帰宅して椅子で本を読んで、うたたねて、起きたらとてつもなくだるい。とにかくだるい。動けない。足のむくみは半端じゃない。

アロマのせい??ちなみに精油はクラリセージとジュニパー。

ネット検索してみると、細胞が活性化されて排毒しようとしても体質が排毒しづらい傾向があると、毒素等が体にたまって浮腫む、と書いてある。

3日程度で良くなるというからほっておこうか。

そんで次の日。朝起きても浮腫んでいる。体もだるい。起き上がるのもしんどい。

でも週末ランナーなので、ジョギングに出るだけ出てみる。するとどうでしょう。体は重たいけれど少しずつ体に流れが出てきて、むくみが改善された。

でもそれもその時だけでやっぱりだるい。

そこで気づく。待てよ?漢方薬で追加された甘草乾生姜湯。これが原因とか?

で、やっぱりネット検索。すると、甘草はむくみのある人には適さないと書いてある。そして、甘草をとりすぎる事による偽アルドステロン症というものもあるらしい。

なんとなくだけど、そこまでいってはないけど、なかなか酷いこのむくみはやっぱり甘草じゃないかと思って、自己判断でやめました。そして昨日漢方薬局に行ってそれを言うと、やっぱり甘草ってのはむくんでしまう人もいるみたいとの事で。しかも甘草乾生姜湯だけじゃなくて、温経湯にも甘草が少し入っているらしいので、ダブルパンチでしたな。

それもあって甘草生姜はやめて、ベースの漢方薬も温経湯から桂枝茯苓丸に変わり、補助としてエキス剤の温経湯になりました。

色々ありますね。結構値段もかかるけど、やっぱり手術はしたくない。

だから頑張ります。


2021年1月23日土曜日

漢方薬中の変化

 なんとなく、自分の覚書のように漢方薬で変化があったらつづっていこうかな。

漢方薬を飲み始めて1か月。温経湯というものに、ハトムギを追加したものを飲んでいます。

実際、冷えにも本格的に対策し始めたので、そのせいもあるけれども前より冷えによる億劫さが無くなっている。

常に体の芯が冷えていたことをいまさらながらに知るのですが、何をするにも冷たいからやりたくない。部屋を異動するのも冷たいし、外に行くのも冷たいし、ストーブの前から異動するすべてが冷たい。

そんな状態から少し抜け出て、部屋の異動はさほど辛くなくなった。

でも、しもやけはできた・・・

冷えていない自信はあっても、しもやけはできた。

昨日漢方薬局に行ったのでそれを言うと、今はお腹周りを温める薬にしているんですよねと。しもやけができたのは足の指。そこまではたどり着かないか。

しもやけができるっていうのは冷えの最たるものなので、今まで以上に冷やすなと言われる。

史上最高の冷え対策をしてもまだまだ人並みにゆかぬかー。

冷えはそんな状態だけど、他にはこんな効果が出ています。

〇ライフワークというか宿命といっても良かった腸の調子が上がっている。

 平日は出ない、という事がなくなってきた。

〇アトピーの顔の炎症が引いてきた。

 残業が行き過ぎると次の日にはがっつり悪くなるけど、それ以外は引いてきた。顔が薄黒くなってたのもなくなった。ハトムギさまーーー


薬剤師さんが言うには、便秘に作用するようなものは入っていないので、良くなったとすると、私には下腹部に瘀血がたまっており、それを流す薬にしているからその効果だろう、との事。

期待します!卵巣嚢腫よ、小さくなっていいんだよー。

2021年1月17日日曜日

人生

 東京にいた時の仕事の先輩からメールが来て

人生に希望が見いだせない

と書いてあった。

去年お母さまが、亡くなるとは思わなかった手術がきっかけで亡くなり、一人になりどうにも気持ちが復活できないでいる。

いや、復活できると考える方がおかしいのかもしれないけど。

その気持ちがわかるといっても嘘だし、辛いんですねとありきたりの傾聴姿勢で話を聞こうとするのも私には違和感あるし、話を聞く事で相手の気持ちを軽くできるなんて驕りで自惚れだと思うし、じゃあどう返せばいいんだと少し考える。

なので、ただ、

私も希望を感じる時はないです。でも、〇〇さん(一緒に働いて仲良かった人で、7年前に他界してしまった方)が私の退職の時に寄せ書きに書いてくれた言葉

「Life is drag, Just enjoy it」(人生なんてどうせ面倒なもの。なら楽しもう)

これを何かと思い出す事があります。

と、返した。

それがいいのか悪いのかわからないけど、相手の気持ちに寄り添う言葉を言うのが本当は正しいのかもしれないけど、そういうのが全てうそだと思える感覚は、多分、その人も一緒だと思う。

昔、赤塚不二夫のお葬式の時にタモリさんが弔辞で言っていたが、「感謝の気持ちはあるけれども「ありがとう」の言葉を言った時に二人の間に流れる「他人」の空気が耐えられずに言えなかった」、という感覚、私にとって今気持ちに寄り添う言葉を言う事は、まさしくこれになる。

表に出さなくても、ただただ、心から、彼女の心の平安を願っています。