2015年2月22日日曜日

ひな祭り

写真を始めるようになったからでしょうか。
季節ごとのイベントに行く機会が増えました。
今はひな祭り。
各地でひな祭りイベントをしているのでそれのまとめでも。

一言でひな人形と言っても、色々あるんですね。

これが普通だと思うんだけど、地域によっては吊るし雛があります。
ひゃ~。これをひとつひとつ作るんだからすごすぎる。
吊るし雛の定義ってあるんだろうか。たとえば吊るす物はこういうものじゃないとダメとか。
縁起悪いものじゃなければいいのかな。

かわいい。これは吊るし雛じゃないのかな?お雛様いないもんね?
ひな祭りの装飾なのかな。

ひな祭りが行われる場所は様々だけど、古い建物のところは風情があってとても良い。
これは茨城県那珂市にある曲がり屋です。
ここは茨城県真壁の古い建物の保存地区内。

うちは、ひな祭りをした事がなかった。
小さい頃に、雛人形が欲しかったのか母親に
「なんでうちは雛人形がないの?」と聞いたところ、
「あんた3月生まれじゃないじゃない。5月なんだからいらないでしょ」
と言われた。当時、そういう事?と多少疑問には思ったけど、
今ならはっきり言える。

ひな祭りはそういう意味じゃねぇぇぇぇぇ

話は戻り、このひな祭りイベント期間には色んなお雛様が見られます。
とにかく多い!
江戸時代の雛人形よくみると、
な・・・・中指が!!!
江戸時代の人たちは中指が長かったのだろうか・・・

そして、
Dance!Dance!Dance!
かわいい♪

なんとこういうものも。
真壁は石の町のようで、石屋さんがとにかく多い。

まだ本番の日ではないものの、なかなか堪能のひな祭り。

季節の文化に触れるのは楽しいものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿