2012年6月29日金曜日

中国旅行3日目

うわ!全然書いてなかった北京旅行の続き!

とりあえず、天壇公園から。

英語で、Heaven templeというんですね。
皇帝が先祖を弔うために作った、青がとっても綺麗なお寺です。
とても広い敷地で、公園になっています。
入口には、とても雰囲気のある、胡弓の音色が♪
私、胡弓好きなんです。
物悲しいというか、過ぎ去った歴史を感じさせてくれるというか。
買って帰りたかったけど、ぼったくられるというので、やめましたw

中国の歴史的建造物を見て思うのは、彩色があでやかだということ。
ここは確実に日本と違う。
日本の重厚な、厳かな感じは、他の文化にあまり見る事のできない貴重なものだけど、
中国のこの細かい彩色もなかなか綺麗です。

青い色はイスラム教だけど、ここは違いますよ。

中に入ると、確か仏像があった気が・・・

この公園内では、大勢で一緒に歌を歌っていたり、
数十人がトランプやっていたりと、
中国の生活を感じさせてくれる場所でした。

公園の端にある遙拝所から見る景色。

お寺と遙拝所の間にある建物には、小さな祠があり、
北斗七星と書かれた場所や、木火土金水と書かれた石碑があります。
さすが中国!
陰陽の世界です。

かなり広いので、2時間位いたかな?

出た所で焼きイモを売ってたので、食べてみました。

うん。日本のがうまいwww
ニュージーランドにクマラという甘みのある芋があるけど、
やっぱりね、甘みでいえば日本のサツマイモに敵うものはありません。
これは断言します。

とりあえずこの日はこれで終了。

次の日は、一人後からくる友達を迎えに空港へ。
その後3人で街をブーラブーラしました。

そして、ファイナルはこれ!
↓↓↓
念願の
万里の長城ーーーーーー!
ヒューヒュー!!!

早めにリポート書きます!

2012年6月28日木曜日

学科試験ごーかくしましたーーー

今日、非常に質素な赤紙が届きました。
アロマセラピスト試験の学科のお知らせです。

お見事!(自分で言います!)合格しましたっ!

学科がとりあえずなんとかいったので、症例取ってカルテ審査して、資格取得となります。

これを機に、ちょっと人体実験してみようと思います。
自分で。
題して

「アロマセラピーはアトピーに効果あるのか!!」

幸い(?)私にはアトピー患部がたっくさんある。
そこに普通の肌用生成されたオリーブオイルと、
ステロイド作用があるというブラックスプルース精油を混ぜたオリーブオイル、
これを保湿用に使用し、違いがあるのかを見ようと思います。

現在の私の状態
ステロイド使用中止から1年半。季節や食べ物等の状況により
皮疹がひどくなったり改善したりを繰り返しています。
2年前のホテルでの仕事で、制服の生地が合わずに両手首が
荒れてしまい、それが未だにひかずにいます。

写真載せようと思ったのに載らないーーー!なんで!!

とりあえず、両手首、像の足のような質感です。
かゆみははんぱないです。

今現在している事は、

甘いものはとらない。
休みをしっかりとる。
便秘はしない。
脱ステロイドの為、脱保湿を行っている。

です。

私の体の中でも、トップクラスのかゆみを持つ手首。
どのような効果があるのでしょうか。

乞うご期待!?

2012年6月26日火曜日

最近色んな人と出会います。
会社の中の人だったり、前の仕事関係の人だったり。
ここ1カ月でぐーーんと色んな人と話す機会が増えている。

ほとんど男なんだけどね(笑)周りに男の人が多いので。

んで、最近思うのはね、
私、
実は

優しい人に弱い!!!

古内東子も言ってるよね。

♪優しくされると~・・・
あれ?この先なんだっけ?

小さいころから、ライオンの子育て(谷から子供を突き落として、
這い上がってきたものだけ育てるという話。トラだっけ?)
で育てられてきたので、少し優しくされると

じーーん・・・い・・・いい人・・・

ときて、物でもあげたくなってしまうのです。

昔、前の仕事先で、書類を落としたのを他の会社の人が拾ってくれて、
その話をしきりに
「感動した!!」
と語っていたら、当時の上司に
「(涙)大丈夫?一体どれだけの苦労が・・・」
と言われた事があります。

私はよく50メートル位の壁があると言われるので、
最近広がってきている輪を大切にすべく、
フランクに、話しかけやすい人間を目指していきたいと思います。


あ!!!!女子力あげるの忘れてた!!!!

2012年6月21日木曜日

ナースウッド

「君はナースウッドというものを知っているか?」
開高健の言葉。

ナースウッドとは、大木になれずに朽ち果てる木の事で、
その木でキノコは息吹き、虫などの棲みかとなり、更には分解されて他の植物の栄養となる。

開高健は、ベトナム戦争に従軍し、同胞がたくさん亡くなっていく現実を体験している。

茂木健一郎氏は、その事にふれ、著書でこう書いている。

「「あなたの人生にナースウッドはあるか?」と開高は問う。倒れてこそ育まれるものがある。
弱者、敗者に優しい言葉である。」

前にBSで見た開高氏の釣りのドキュメンタリーが非常に面白くて、
開高氏の自然に関する考え方、人間に対してのユーモアのある言葉、
そういう言葉らに魅了された時間でした。

茂木さんの本をたまたま読み返して、この部分に心をうたれたのは、
なんだろうな?と考えた。

失敗や困難は人生の大きな糧だと信じているけれど、
それが揺らぐ時に、ナースウッドという言葉が優しくささえてくれそうな、
そういう開高健の言葉。

心にとめておこう。

2012年6月19日火曜日

代替医療

今日で手術後のリハビリから始めたピラティス個人レッスン、終了となりました。
2年と1カ月続きました。
最初は腹筋も出来ず、うつ伏せにもなれず、黙々ともとの状態に戻りたい為に頑張ってた日々。
今では普通の人よりも強靭な体となりましたww
先生は、アメリカで本格的にピラティスを学んだ方で、スポーツクラブでエクササイズとして教えているに留まるインストラクターとは一線を画している人でした。
ピラティスをリハビリに役立たせるような勉強をもっとしたい、更には関節痛などがあるにもかかわらず、医者から見放されてしまった人の役に立つ事はないかと、本格的に代替医療を学ぶため、留学するとの事でした。
先生のその考え方はすごく共感できるし、私もアトピーという今の医学では完治できない体質を持っているために、とりあえずは自然療法の一つにも分類されるアロマテラピーを学びました。

でも何度か行き止まりにぶちあたりました。
結局は、医者には適わないんです。
命を助けるのは、医者なんです。

でも、それらが無駄なのか、といったらそうではないんです。
効果を上げる事もできるはずなんです。
ただ、自然療法も代替医療も、西洋医学以上に、自分が良くなろうとする意思が必要となります。
自分の持つ生命力を伸ばして体を改善させる方法なので、必ず良くなるという自信と努力が常に必要だという事です。

正直なところ、アロマテラピーを習ってみて、いい加減だと思う事たくさんあります。
こんなんでいいのかと思う事もあります。
でも、それを知る事ができただけ、前進したんです。

案外悩みや憤りなどは、自分が前に進んでいる時に起こるものなのかもしれない。

とても考えが近い先生と出あえた事は、私の糧になりました。

パワーアップした先生と、また色んな話ができたらいいなと思います。

2012年6月17日日曜日

アロマテラピー症例

すこーしずつ、すこーーーーしずつ、
アロマテラピーのセラピスト資格に必要な症例をとっている。
わずかすぎて、ほとんど進んでいないと言っても過言じゃーない。
先日、卒業試験に協力してくれた人が、症例にも協力してくれ、
はるばる訪れてくれました。
(症例とは、1時間のアロマテラピートリートメントを受けてもらう、というものです)

非常にノリノリで、またある時友達誘ってくるから教えてくださーい♪
と、言ってくださいました。
卒業試験の時は、まだ試験が続く事もあり、あまり話す事はできなかったけど、
今回は色々と話してくれ、とても楽しい時間を過ごす事ができました。

ああ・・・いい人やぁぁ

そんで、症例の手配などを私がやっていたんだけど、
それに申し訳ないと思ったのか、一緒に勉強していたSさんが、
やれ私はおやつを持参する、とか、
まだ症例誰が来てくれるかわからないときに、
私の家を片付けたから私の家で二人でやりませんか?
とメール送ってきたりとか、
なんかこう、自分でできることはないかと必死に探って
連絡をくれるところが、

うう・・・・いじらしい・・・

と思ったのでした。

前に働いてたホテルでお世話になった人も、
症例進めるのに尽力してくれ、
ホテル内で、スタッフにご協力して頂く話までつけてくれました。

なんか、そういう嬉しい事が多かったここ数日。

相反してアトピーだけは悪化していくものの、
周りの環境は着々といい感じになっていく。

上記以外にも、仕事でも色々と嬉しい事があったりね。

運気上昇中です。

さあ、落ち込んでいる人よ!私の「気」を感じるがよいwwww

2012年6月15日金曜日

ラベンダー

今日会社帰りに雑貨屋によった。
明日のアロマテラピーの資格取得に必要な症例に来てくれる人に
お土産を渡そうと思って。
ハーブクッキーなるものがあったので、
ラベンダーとローズマリーのクッキーを購入。
え?もちろんラベンダーは自分用です。
ラベンダー紅茶とか、ハーブティのラベンダーって大好きで、
見つけたら即買いです。
うちのプランターのラベンダーも後少しで花が咲きそう♪

それで、車の中で食べながら、
いやー、うまいなあ。
と感心していたのですよ。
ラベンダーを噛みつぶした時のあのパーーっという香り。
しかもね、その香りが結構持続するのです。
食べた後少したっても、息がラベンダー。

で思うんだけどさ、クッキーでこんだけおいしいのだから、
硬めのドイツパンのような全粒粉のしかもライ麦、茶色のずっしりパンに、
ラベンダー入れたら絶対おいしいなあと。
ローズマリーもおいしいはず。

なので、誰か、やってください。
そして、食べさせてくださいwww

余談。
昔会社の後輩の男が北海道出張のお土産にラベンダー紅茶をくれました。
おいしい紅茶で、あいつもなかなかやるじゃないかと思ってたのち、
その男は私の信頼する上司(女性)のストーカーに変貌しましたww
毎日男からの2時間の相談にのり、いつもの相談の中で、
「お前みたいな男が好かれるわけないだろ!!絶対無理!」
と、言ったら
「yattyさんになぜ絶対なんて言えるんですか!絶対なんてこの世にありえない!!」
と返され、
「お前はどーーして好かれる努力をしないんだよ!そんな気持ち悪い行為してるやつ、誰が好きになると思ってんだーーボケーー!」
と、鍋をつつきつつ、大激論したのでした。
世のストーカーに告ぐ。「絶対」は、ストーカー行為をしている限り、あり得るのです。
いい男になれってんだよ。

2012年6月11日月曜日

じゃがいもにノックアウト

母親が、
「お母さんの育てたじゃがいもだよ~おいしいから食べな」
というから、ちっこい丸いのをそのまま食べた。

・・・何かがおかしい。。。

ぐっっ・・・

いたーーーーーーい

舌がしびれてる。
段々喉も胃も痺れてきて、痺れたそばからヒリヒリ。

そう、私知らなかったんです。
じゃがいもの芽に毒があるのは知ってたけど、
皮が緑になってたら、それにも毒があるということを・・・

これが家庭科3(10段階)の実力か。。。。

グリコアルカロイドとかいう、聞くだけで怖そうな名前の毒が入っていて、
大量摂取で死に至るそうです。
味にエグミがあるので、よっぽどのエグミマニアでもなければ
大量摂取する事はないそうですが。
水溶性なので、ゆでる事で改善するそうです。

でも
気のせいかアトピーも悪化してる。

うーーん。。。恐るべしじゃがいも。

2012年6月10日日曜日

オーラソーマ②with New Zealand pictures I took.

オーラソーマのご説明を受けている時に、人間の足先から頭までの色の周波数の話をされ、
足元が赤、そこからグラデーションで腰が黄色、そして緑、青へと変化していく。
虹の上下と反対なのだそうだ。
あ、ほんとだ。
これは、一人でニュージーランドを旅していた時のBay of islandのPaihiaの写真です。
この日、3回も虹を見て、その後オークランド空港から日本へ帰る時に
雲の上に小さな虹が無数にある光景を見ました。
幻想的だったなあ。


その色のグラデーションは、自分が辿ってきた人生の軌跡にも照らし合わせられるわけで、
そこから辿っていくと、私は今ターコイズなのだそうです。
あ!オーラがターコイズって言われた事ある!
関係ないかw
私このターコイズブルーの色が好きで、ボトルも青をひいたんだよね。
それは、ダイビングを趣味としている事も影響あるかな。
これ、ニュージーランドからNew Caledoniaのイルデパンへ行った時の写真。
これこれ。この青が好きなのーーーー♡
ターコイズってか、水色かなこれは。
サービスショット、これもどーぞ。
日本も負けちゃーいないよ。日本屈指の海、沖縄の座間味です。
これも一人旅行です(涙)

こういう写真、やまほどあります♪

ま、それはいいとして、オーラソーマの人は言うのです。
私が話しているのを見ていると、イルカを連想するのだそうで。
イルカに縁はありませんでしたか?
と聞かれたので、ニュージーランドで大群を見た事を伝えました。
これね、別にイルカを見にいったわけじゃないんです。
でも遭遇しちゃったんです。これ以外にも港でばったり、ガケでばったり何度か出会ったのでした。
これはNZの別の場所の、世界最小のイルカちゃんね。
よーー空気吸ってるねーーーー!

そのイルカのように、軽やかに自由にしてくださいというメッセージを受けるのだそうだ。

わかりました。自由奔放に今まで生きてきたと思うけど、
更に自由に行こうと思います。

これも最初に言われた、直感に従って進む、という事に繋がってくるのでしょうね。
今までの私は、イルカというより、こっちだったかもしれない。
プシャーーーっ!
クジラです。でかくて、水面からあまり身を乗り出さずにゆっくり進む。
そしていきなり
プシャーーーー!
これじゃ驚くよね。

まあそんなこんなで、NZとオーラソーマをリンクしてみました。

それではまた。

2012年6月9日土曜日

オーラソーマ

久々にオーラソーマにいってきました。
東京にいた時には半年~1年に1度、知っている人の所にいっていたんだけど、
こっちでは初めて。
とりあえず忘れないうちにメモしておかないとww

オーラソーマとは、上下に色の分かれたボトルを4本選んで、
今の状態とか、未来とか、そういうものを探ってゆくもの。

リードされながら、4本選びました。
最初の感想。
「・・・信号機だ・・・」

やたらカラフルになった私のボトル達。
今までと違うのは、そこに黄色が入っている事でした。
今までは、水色か赤!という、
「うわはははは、さすがyattyさん極端ですねぇぇ」
とカウンセラー(呼び方がわからないので、便宜上これで)
に言われるほどでした。

でも今回は黄色もちゃんと入ってるよ。

色々なご説明も受け、とりあえずまとめて言えば
直感を大切にしてものごとに取り組もうという感じでした。
そうしていけば、それが未来に繋がる。

今までの人生、なかなか他人が経験できないことがたくさんでした。
そういう事が一体どう自分の意識を変革するのか。
病気が私を醜くも、強くも、優しくも(少しね)変え、
仕事が私を楽しませ、苦しませ、各地各国へ行かせ、
たくさんの経験をさせました。
家族が私に、愛情と、厳しさと、辛さと、悲しみを与えました。

やりたい事が漠然としていて、
乗り越えなきゃいけない事ははっきり明確である今。
まずはこの乗り越えなきゃいけない事を優先すべきなのかなと思いつつ。

説明すると長くなるので、割愛しますが、
その後、瞑想を取り入れました。
初!
するとね、浮かんでくるのは、黄色い大きな丸と、
これはカウンセラーさんにも言わなかったけど、
小さくなっている自分の子供時代の姿。
多分その前に、子供の頃の話をしたからでしょう。
私は、親からなかなかの辛い経験をした事があります。
今は優しい両親でも、あの時の記憶が、私を自由にはしてくれない。
多分そういう事から見た自分の姿だったので、
心の中で
「もう、いいね。許してあげよう」
と言ってみました。

幼少時代の話をしている時に、カウンセラーさんが出してきたボトル、
ほんとは違うボトルのはずだったのに、ゴールドのボトルを出してきて、
「あれ?なぜ?」
となっていました。
そして、
「そうか、そういう事か。子供の時の傷は肉体的ではなく心の傷ですね?」
はい。そうです。ひょっとしたら肉体的にもなってたかもしれないけどw
私の傷を癒すボトルをひくつもりだったのが、違うボトルだった。
「yattyさんは今まで大きな使命を受けていると言われた事はありませんか?」
「あります。毎回の診断でそう言われます」
「yattyさんを癒す為のボトルをひくはずだったのですが、もっと大きな、yatty家、家系ごと癒す為に生まれてきたんですね。」
癒すと私と全く一致しない雰囲気ですが、
本当にそう言われたのだからしょうがないw

今乗り越えるべき事が高い壁ならば、一度戻ってみるというのも手だと少し前に話して
いたのですが、このボトルの後、それを覆しました。
多分、今逃げてはダメなんだと思う。
私もそう思う。
でも、ほんとに毎回大きな使命と言われるんだけど、
実力も知識も器も(←これが一番でかい)ないので、大きな使命で生まれてはきたものの、
そんな使命も宝の持ち腐れになっていると思う。
天とか神様が本当にいるとすれば、
「頑張っていっといで!たくさんの人を助けるんだよ!」
と送りだしてくれたのに、今頃
「ちっ、あのバカものめが!」
となっている事でしょう。

そんなこんなで色々なお話を伺い、帰路につきました。
帰りの車で、自然と歌っていた、
「♪どこまでも行こう~道は厳しくとも~口笛を吹きながら歩いてゆこう~」

これが全てを表現している。
結構戦うようにしてきた今までの人生。
厳しい道を進む事も慣れている。でもそこを、口笛をふきながら進んでいけたら、
こんなに嬉しい事はないかもね。

2012年6月3日日曜日

女子力

ふと、思っちゃったんですよ。

そうだ☆女子力を上げよう♡

海外留学する時もそう。いきなり、

あ、仕事辞めて短期留学しよう

そんだけ。
そこに疑問も、その先の不安もないのです。
(女子力上げる事に不安もへったくれもないけれど)

今回女子力を上げる事には少しだけきっかけがある。
それは、先日行った気功のおっさんに、
「今まで長い事彼氏がいないとすれば、何かを変えなければできないよ。
だってその性格でできなかったんだから

おっさんずけずけと言ってくれるやんけ。

でもその言葉で目の前がぱーーーーっと明るくなったのでした。
なるほどーーーー!
確かにーーーー。

んで、もう年頃って時期も終わりそう(涙)なので、女子力を上げる事にしたのでした。

で、どうやったら上がるの?と思ったあげく、
ダンスをする事にしました。(飛躍してる?)
綺麗な体のラインを手に入れようと!
タヒチアンかベリーダンスかをしようとしています。

私は気を抜くと痩せるので、まず筋肉をつけるべく頑張ります。
腰が柔軟になると、病気にもいいかなあ♪なんて。

でもね、ダンスだけじゃないよ。物腰なんかも柔らかく、そして笑顔を絶やさずに☆
努力したいと思います。
三日坊主にならないように気をつけます。

あ、別に彼氏が欲しいからここまで努力って必死になっているわけじゃあないです。
女子力って言葉と、女らしい自分になるって事が新天地なので面白いの♪

今まで、女に告白される事2回!
もうそんな自分にはオサラバです。

2012年6月2日土曜日

頑張る宣言

最近痛いんです。
それほど強い痛さじゃないけど、
精神的にズシンとくる。
手術終わって、しばらくたって検査して、
美しい膀胱を手に入れて、
そこから1年は漢方も再発予防のために調合してもらったりしてたけど、
もう大丈夫だろうと思ってアトピーに切り替えた。
でも、最近、痛い。
とりあえず、漢方は次からまた調合を戻します。
運動して、下半身に力をつけて(なんか怪しいwww)
血行よくして、頑張ります。

こんな病気してるからだけど、
病気してない人は結構体に作用するものに関して
ざっくりしている気がして、
例えば、アロマテラピー一つにしても、
私のような疑いのある人にはホルモンバランスに作用のある精油は
やはりどう転ぶかわからないから危険なわけで、
そういう女性ホルモンが関係するような病気の場合は、
独自のホルモンバランスを持っているから、精油選びも慎重でなければならない。

でも習うのは、生理痛やPMSにはスクラレオール(エストロゲン作用)の入ったクラリセージ、という事でね。
生理痛がひどいって人は、ひょっとしたら筋腫や子宮内膜症だってこともあるかもしれないし、
そういうのを調べずしてクラリセージを使っていいものだろうか、って疑問がおこる。
更に言えば、PMSのような黄体ホルモンに関連するものが、なぜエストロゲン作用のスクラレオールがいい、なんてことになるのか、って事も疑問。

こういう事一つとってみても、やっぱりアロマテラピーは健康な、何も問題の無い人が行うべきであって、病気を多少なりとも持っている人は、医者の診断が必要なのだと実感する。

それはメディカルハーブもそうで、ちゃんとしたところがブレンドしたものならまだしも、
少し勉強した程度の人が、症状を聞いて調合するっていうのは、それを売る売らないに関わらず、飲ませるという時点でやはりいいとは言えない。
(売るのは法律では禁止されてるけどね。)

頭でっかちなのだろうけど、こういうとこに疑問を持つのは、私が病気を持っていたから(今も症状があるから)。
アロマテラピーを仕事にもしするとしたら、私にたくさんあるアロマテラピーのサロンと違った特色を出すとしたら、そういうとこなのかもしれないな。
医者ではないから治療はできないけど、精油を選ぶ時に、そういうとこまで慎重になれる、という事において。


三つ子の魂100まで。

昔は毎日音楽聞いたりCD買ったりしてたのに最近随分御無沙汰だったので、
また音楽を生活に入れる事にしました。
音響技術習ってたのは一体どーーしたよ!?
全然活かされてない。。。
若い頃の選択なんでそんなものでしょうかww

昔のCDひっぱりだして、ここ数日はORBITAL,今はEN VOGUEを聴いています。

昔の曲を聴くと昔の感覚を思い出すね。

高校の時に音響の学校に行きたくて入った専門学校。
もちろん動機は
「奥田民生に会いたい!!」
でした。
え??音響は??
音がどーのこーのではないんです。
奥田民生に会いたいんです。
その為の勉強だったのですww

そしてバイトとはいえ、レコード会社に入って、
お使いでいった信濃町レコーディングスタジオで
ふふふ・・・会いましたよ・・・
正しくは、見かけましたよww
そして、
辞めましたよwww

でも学校で会った友達は何人も今も長く付き合っているので
無駄ではない。

結局はそこから似たような職について、テレビ関連の仕事に長くいたので、
似たり寄ったりのとこにはいました。
正直テレビ番組には全く興味がなかったけど、なぜかそこで、しかも制作であんなに長い事働いていたのは、何かのご縁だったのでしょうね。

今は全く違う場所で働き、全く違う事を勉強しているけど、
働いていた経験や考え方、学生の時の基盤になっていたものは、
そのまま根底に流れています。